Search
« 2008年9月 | メイン | 2008年11月 »
2008年10月のアーカイブ
勤めて居た会社から連絡があって。
何かと思ったら、取引先が支払いせずに倒産してしまったのですって。
Σ
取引の規模から言って家の会社も後追いですか!?
と思ったら、世の中には捨てる神あれば拾う神アリ。
業務売却で持ちこたえるそうです;
会社名、所属は変わるけれど待遇はそれ程変わらず給料もアップ?
とりあえず、路頭に迷わなくて良かった><
・・・TOKYO GAME SHOWへ行っておきながら今更な話しです;
イベントで聞いてきたなかで印象に残った事。
→PhantasyStarPortableが好調だったのでPSUの方にも恩恵があるようです。
→次期アップデートディスクが出るのでしょう。
→PhantasyStarZEROも重大なアクションの要素。防御と緊急回避が付きました。
→チャットは手書きで字でも絵でもフキダシとして出すことが出来ます。
→新しいアクションとして溜め攻撃が使えるそうです。
→仲間と工夫することでコンビネーション攻撃のようなことが出来るようです。
続報が楽しみです♪
PSUの次期アップデートでも緊急回避のようなアクションの幅を広げる要素が欲しいと思います。
基部に関わる所なので、無印やイルミナスの野望パッケージの事を考えると
大きく変わることは無いのでしょうけれど、期待しちゃうかな?
先週は仕事がそれ程忙しくも無いのに疲れてしまい、早めに寝ていました。
平日に8時間以上寝たのは久しぶりです。
週末はMHP2Gが再燃して終にG3ランク(最後のランク)まで到達。
熱中しすぎたせいで、親指の間接が痛くなりこっちは暫くお休みになりそうです。
携帯ゲーム機はいつでもポーズをかけたり出来て手軽に遊べるのですが、
パッドよりはやっぱり使い難いんですよね。
今日は仕事で、時間あわせするサーバを作っていました。
誤差は0.008sという精度になるはずが。
時報と比べてもどうしても10秒合いません。
なぜかといえば、私が時報を聞き間違えていたからでした。
基本的に、
「ピッピッピッポーンただいまからx時xx分xx秒をお知らせします」
というアナウンスですが。
どうやら私は、「ポーン」の後にアナウンスされた時間と。
アナウンスされた後に鳴る「ポーン」を取り違えていた模様です。
キチンと聞いていれば分ることなのにね。
あー恥かしい><
私の時間はみんなより10秒早かったようです。
食欲の秋。読書の秋。スポーツの秋と。
いろいろ言われていますが、一体誰が言い出して、根拠はなんなのでしょうね。
ちょっと調べてもいまいち明確な定義が無かったりします。
でも詳細は追求せずに、次の話題へ;
先日ファンタシースターZEROの話がありましたが。
今年行われる東京ゲームショーにもう試遊台機が用意されるとか。
興味ありますよね~。
誰かのレポートを待つか、自分で見てくるか、迷う所です。
たとえこのファンタシースターZEROに興味が無くとも。
今後PSUの未来に関わってくるお話です(セガさんの運用費とか開発費とか泥臭い話;)
願わくば、成功して欲しいと思う今日この頃です。
だってPSPの成功で次のPSUバージョンアップがアリという噂も聞かれてますし。
PSUは平日の夜、ほぼ毎日遊んでます。
なかなかソロでは攻略が難しいイベントクエストばかりやっているので。
1日に1周か2周と。あまり効率は良くありませんけれど;
イベントクエストでも6人まで参加できて、かつ途中乱入可能がいいなと。
贅沢言ってみたり。
ルンガ・ヌイミを見ました!
一見ぶたみたいですけれども、愛嬌があって可愛いですよ~。
友達が合成して見せてくれたので早速写真をとりまくりました♪
これは、私も是非部屋に飾らないとと思いました。
[ルンガ・ヌイミ]